
https://news.ntv.co.jp/category/society/fs5b601dd4877e4fd1b744fa4a3d0290d9
案内標識の柱に衝突して車が大破 20歳の会社員が死亡 雨でスリップした可能性も 福岡
2024年7月12日 9:39
https://image.gallery.play.jp/fbs-news/articles/583ccb5e85fd46299a08e437563e596c/8f70347a-5f86-496b-9881-9987d1035771.JPG
https://image.gallery.play.jp/fbs-news/articles/583ccb5e85fd46299a08e437563e596c/89c717fb-050f-4b23-9d6a-ab43a7a33d10.JPG
https://image.gallery.play.jp/fbs-news/articles/583ccb5e85fd46299a08e437563e596c/ae5dccac-a660-4630-84d9-7ba99a558570.jpg

https://image.gallery.play.jp/fbs-news/articles/583ccb5e85fd46299a08e437563e596c/3afcec52-44c8-429a-a394-cda5bfdc3840.JPG
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
-
2 ID:gaKp5xPZ0ひえー
-
3 ID:Nsb2OXpa0
11日夜遅く、福岡市博多区で乗用車が道路脇の案内標識の柱に衝突し、運転していた20歳の会社員の男性が死亡しました。
11日午後11時40分ごろ、福岡市博多区下臼井で乗用車が道路脇の案内標識の柱に衝突しました。
車を運転していた福岡市博多区の会社員、安本凌司さん(20)が胸を強く打ち病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、車は進行方向の左側の柱に衝突したとみられていますが、運転席側が大破していたということです。
当時は雨が降っていたとみられ、警察は車がスリップした可能性もあるとみて事故の原因を調べています。 -
5 ID:Nsb2OXpa0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1290294?display=1
他ソース
この事故で乗用車を運転していた福岡市博多区板付に住む安本凌司さん(20)が胸を強く打ち病院に運ばれましたが、3時間後に死亡しました。
男性のほかにけが人はいませんでした。
警察によりますと乗用車は半回転したような状態で柱に衝突しており、運転席側が大破しているということです。 -
6 ID:Mlrdce0E0ゴキブリ踏んで潰したときみたい
踏んじゃったら頭がパコーンと取れたみたいになった最悪 -
7 ID:f1ljGXkgH何百キロ出してだんだよコレ
-
9 ID:HwNTnJ0Z0シビック
-
10 ID:gaKp5xPZ0福岡空港ターミナルへの最短距離だったか
-
11 ID:3GNT2iLM0まあ胸を強く打っただけで済んだんだな
-
13 ID:zBsjw/8a0雨の日に爆走するなよ
-
15 ID:pEFz/EHH0タイプr?
-
16 ID:f8lhRaRr0どんだけスピード出すとこんな綺麗に切れるんだろ
-
17 ID:Wf7BFawG0タイプRか?
-
19 ID:BzxkN/DQ0他の人巻き込まれなくて良かったね
-
20 ID:TCOzYUvaa斬鉄剣の仕業
-
21 ID:2+egUO0e0車カスの最後は必ず肉塊か焼死体
車になんて乗っちゃダメだよ -
22 ID:7YyyH2cC0相変わらずボディ紙だわ
-
23 ID:ZnIkOHIAdシビックタイプR…かなり飛ばしてたんだろうか
-
24 ID:fbdORXbm0ホンダの車体は紙くずってのはこの世代のシビックでもそうなのか
貴重なタイプRが -
25 ID:Poiby3vNHそうはならんやろ
-
26 ID:gdMM7Gh/0の案内標識の柱さん強い
-
27 ID:V2T32Gqo0初代グランツーリスモやってたおかげでスリップの立て直しできたことあるけどスピード出しすぎて滑ったならもう無料
-
28 ID:+Ds2P6C80上半身ぶち切れて死んだのかな
-
29 ID:StSE7kTX0雨の日に爆走してたのか
アホやな -
30 ID:EmIY5a3m0スパっと切れるもんなのね
-
31 ID:fnJED0+O0人間の形保ててるのかこれ
-
32 ID:UZsZJ3A90こんな漫画みたいな切れ方するって何?
-
33 ID:aiGl+vH70昨夜そんなに雨降ったっけ?
-
34 ID:og1JhX0B0150,60キロは出してた?
-
35 ID:Yzppfi/S0こんな綺麗に千切れるんやな
-
36 ID:VaoscAUs0どっちからどう突っ込んだのかも分からん
-
37 ID:uB239kIe0こんなひょろっとした柱でもスピード次第じゃギロチンに早変わりか
逆にひょろっとしてるから抵抗も薄くするっと入っちゃったのか? -
38 ID:xKW/QUE10がん仲かな
雨の日は大変だね -
39 ID:r/RQ/CH00中古でニコイチでもつかまされたんか?
-
40 ID:WD0uhnhy0スピード出てたのか
-
43 ID:a+vi99yD0スピード出しすぎ
-
44 ID:asJz/fVCa貴重なFD4が…
-
45 ID:2NKbRO2o0ニコイチ?
-
46 ID:LGHdDVJj0凄いスピードで真横からぶつからないとこうはならんな
-
47 ID:D75v5BoUHがんばれ街の仲間たち
-
49 ID:UZsZJ3A90何か柔らかくない?車ってこういうもんなの?
-
50 ID:p7BNnNnY0スピード出さなかったら防げた事故
-
51 ID:pLyGgyZg020のくせに生意気な車乗っとるな
軽自動車でも買っとけ -
52 ID:26qi0xtp0胸を強く打っただけで死ぬなんて・・・
-
53 ID:2+egUO0e0
-
54 ID:js8Fd9W20縦に左右に分かたれたのを想像してたら真横かよ
-
55 ID:ZnIkOHIAdこの型で走行距離短めのタマだと4~500万するのか
-
56 ID:26qi0xtp0>>51
すぐに黒くて大きい車に乗り換えるから軽自動車には乗れないと思う -
57 ID:h1qelDsA0まあ死ぬわな
-
58 ID:shESeQRld若もんはスポーツカーでスピード出すのが運転上手いと勘違いしがちだからな
-
59 ID:shESeQRld若もんはスポーツカーでスピード出すのが運転上手いと勘違いしがちだからな
-
60 ID:XwURoJdy0この時代のホンダぺらぺらボディだもんな
-
61 ID:96+T9BH60トランスフォーマー?
-
62 ID:xv8eISdy0すごい
タイプR復活したんだあ! -
63 ID:UNwwtGpgMやっぱりスポーツカーは4wdターボじゃないとなFFとか駄目だわ
-
64 ID:8XrOw85+0車は雨でスリップの死亡事故少ないけど自転車バイクは本当多いぞ
道路の端なんて整備してないから小さい段差や貯まった砂や葉っぱで滑ってコケて後続の車にひかれるって自転車事故多い -
65 ID:ezrLrFE20あー日本車か
-
66 ID:5PS7jy8p0貴重なタイプRがぁぁぁぁ
-
68 ID:hxzsU/it0板金七万円
-
69 ID:H53L9eLg0ボディこんなんなるのか
頑張りすぎ -
70 ID:lsggJIGN0巻き込まれた人がいなくてよかった
-
71 ID:7nJjegj70さすがに生きてはいられぬ
-
72 ID:9Xv/F0kb0人を殺す前に自殺してくれて不幸中の幸い
-
73 ID:XWX5A221MDC2のタイプR乗ってたけどペラペラだった
タイヤのノイズも感触もフロアマットから伝わってきた
面白かったけどね
でもFDくらいからは見た目は剛性ありそうだけどどうなんだ? -
74 ID:2q1XPeC00180くらいは出てる?
-
75 ID:n9ms5dJE020歳ってまだまだクソガキだから無謀な運転したんだろうな
-
76 ID:2+egUO0e0>>64
自転車の死者なんて年間300人とかで、そのうち65歳以上が7割だぞ
事故様態としても、横断歩道で右左折巻き込みや出合い頭が最も多い
コケて轢かれる事故なんてニュース見てる限り年間数件とかだな -
77 ID:vUG/O2y20ハイドロプレーニング現象すら理解できない猿に免許交付するなよ
-
78 ID:5PS7jy8p0多分、超貴重なエンジン大丈夫そうやな
転売いける -
80 ID:AxOrerhB0【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。 -
81 ID:W36Xpxkdr真っ二つになることなんてあるのか…
相当スピード出してないと無理そう -
82 ID:JxLzpCW60身体も真っ二つかな?
-
83 ID:lkmbKXbo0
-
86 ID:7waoY4Bp0さすがに脆すぎない?
-
87 ID:QCrlZyHvMホンダなら即死だな
トヨタでもギリギリ死ぬかも -
88 ID:vUG/O2y20>>76
それでもチャリカス叩きをやめない!チャリカスガーチャリカスガー!ブゥンブゥン! -
89 ID:AxOrerhB0【雨】
小粒な体でDQNに果敢に突撃する交通界の特攻隊。DQNの視界を遮り判断力を鈍らせスリップを誘う。
個々の威力は微小だが大群となれば威力は倍増。また、街中にいる仲間への攻撃アシストも広範囲にこなすマルチプレーヤー。 -
91 ID:mDviVFuP0アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてそう
-
92 ID:W/JkHqnvM>>1
チルトボンネットて不便そうだけどカッコイイよな -
93 ID:96+T9BH60>>62
えっ? -
95 ID:qFFh2j9U0パルクール!
-
96 ID:2nkQImFH0貴重なFD2がダメになったのか
-
97 ID:OaA8uUYgH> 20歳の会社員
勤労青年お疲れ様でした -
99 ID:cisvMa3cH何キロ出すとこんな風にちぎれるんだ?
-
100 ID:TEBguPd00>>1
ひゃーこれは死んだな -
101 ID:RcS8W7Bm0何キロで突っ込んでるんだよ
こういうのに巻き込まれたらたまらん -
102 ID:v2HOgsB7Hどうぶつかればこんなになるの
-
103 ID:a75+NkMs0>>21
そりゃ最後は火葬だから焼死体になるわな -
104 ID:9eYVLNszH雨でスリップした事ある
雨はマジで怖い -
106 ID:IpROmNtV0ニコイチ確定だな
安い中古車はこれがあるから怖い -
107 ID:ZN2htyH50
-
108 ID:XiK87UzyHなにこれ欠陥車?
こんなことありえる? -
109 ID:7sspYTue0ホンダホンダホンダホンダ
-
110 ID:8gbeg7+v0スピード出し過ぎ説が濃厚か
病気でもなければ同情できないな
仮にそうなら貰い事故で被害に
遭う人が出なくて良かった、まである -
111 ID:IpROmNtV0普通の中古車ならどんなスピードでも標識にぶつかる程度じゃどれだけグニャッてなって弾き飛ばされるだけで真っ二つにはならないからね
-
112 ID:UEXoHXr3d公道はレーシングサーキットじゃありませんよ!😡
-
113 ID:MaSQYIeN0俺の車エアバッグないからこんな事故おこしたら即死だろうな
-
115 ID:0LBZsr550ニコイチ中古車だったんじゃないの
-
116 ID:RBMH9lDz0ティぺRか
-
118 ID:pa81RHaz0縦じゃなくて横に割れたのか
-
119 ID:G9VC816w0なんちゅう脆い車だ
-
120 ID:yEXt7w4y0スピード出し過ぎて空中分解したんか
-
121 ID:RpScTrpTdこれはパル失
-
123 ID:5wYNwAxy0トランスフォーム中のサイバトロン戦士だろ?
-
124 ID:9qnAb+fjH溝が排水しきれないってスピード出し過ぎのアホだろ
順当 -
125 ID:6E3CCkWV0シビックタイプ尺やんけFFなのにスリップすんなや
-
126 ID:IpROmNtV0安物の買いの命失い
人気車種の安い中古車はガキほど乗るべきじゃない
扱いがわからないだろうし死に繋がる -
127 ID:7YyyH2cC0>>113
外に飛び出るんだってね -
128 ID:utPE2XNk0スリップして横から標識に当たって車体が切れたって事?
そんな事ある?? -
129 ID:0R6Pu0pi0写真見ただけの素直な感想としては自業自得だろしかないわ。
-
130 ID:neTzBSIf0TYPE-Rか?
-
131 ID:9rJs4zMD0最新のフォーミュラマシンだったら
死ななかった? -
133 ID:001wvUw50シビックRかよ
紙剛性なのかよ -
134 ID:FdoevrE8H万一スリックタイヤを履いていたなら対応を変えます
-
135 ID:ZqgA95830福岡って飲酒運転も無くならないし交通マナー終わってるわ
-
136 ID:5FTm0g3i0ここ最近若者の交通死亡事故多いな
-
137 ID:pdj4ZBZAM柱<またつまらぬものを斬ってしまった
-
139 ID:Bl7RKYuv0仁Dにも雪ステージ雨ステージあるもんなそら…
-
140 ID:TEBguPd00飲酒か?
-
144 ID:81iIY0us0スピード出しすぎだろ
ニコイチじゃねえよ エンジン周りから何もかも全部飛んでる -
145 ID:kRyn7wab0俺今80km出しながら書き込んでるけど
到底真っ二つにはならなさそうだな
一体何キロ出してたんだ -
146 ID:algxqqYX0軽自動車かよ
-
147 ID:Atxont1HaシビックタイプRか
下手くそなのに雨の日FFでイキっちゃったんだねえ -
148 ID:lYXD21gnaいい感じじゃん
-
149 ID:UXrpjyz20カマイタチ
-
150 ID:ccZiJsFT0FD2こんなキレイにちぎれる訳ない
-
152 ID:aBgEjFZ40凄いところからぶった斬れてるな
-
153 ID:wnoCa9Garアホンダヲタ死んだか(´・ω・`)
-
154 ID:7K4So1SX0自殺では
-
155 ID:JtC/RZgq0>>11
いや死亡やんけ🙀 -
156 ID:ikPvwgzXH二個一車作るのに手間省けて助かる
-
157 ID:d6CJIbyO0typeR乗りって無茶な運転するやつ多いよな、特にシビック
-
159 ID:MQdibt9l0100km/hでもこんな壊れ方しないだろ
ぶつかったのが標識で本当に良かったな -
160 ID:9b80Kjvt0バカは死なないと治らない
-
161 ID:zuZ3eHZoM下手くそが調子に乗るから
-
163 ID:G9+MwlT70そうはならんやろ
-
164 ID:BAkcHT0z0流石に死んだか
-
165 ID:pkSPEsN+0糞ホンダの糞シビックじゃん
あいかわらずだな -
166 ID:a8hka2Ai0タイプRは固く作ってあったはず
-
167 ID:/EfAeCkw0>>166
剛性って安全性の話じゃないよ -
168 ID:gnHWcef80何度も事故して修復してたんだろう
-
169 ID:J9Nm1m210ニコイチかな
-
171 ID:Rq9sV6nc0これもしかしてタイプRか?
最近のはクソ速いからな -
172 ID:Xmskj+6t0ドイツ車でも無理そう
-
174 ID:fhiCCoDu0>>11
潰れてるの婉曲表現 -
175 ID:XWX5A221M
-
177 ID:Ag00ocIn0速度やばかったんか?
-
178 ID:m5CIgX0t0直線道路に見えるが
左タイヤが空回りで右ドア側が標識柱とゴッツンか -
180 ID:rTqg3/Ua0胸を強く打っただけで死亡とかどんだけ貧弱なんだよ
-
181 ID:wBTVQoAzdしかし柱の方はすり傷程度なのが素晴らしい
-
182 ID:5sHulIxO0なんで車でスピード出すのがかっこいいと思っちゃうんだろうな
-
183 ID:gCSAMwty0Xでまたちぎれたのかとか言うやつが多いからそういう車なんだろうな
-
184 ID:HHM/o9RL0飛ばし過ぎ
-
185 ID:4A/x+hKf0どんだけスピード出てたらこうなんだよ
-
186 ID:JXYHN5T40死んでいい人か
-
187 ID:E+weYQl6dFFでこんな派手に逝くスリップってどんだけ超過してたんだよ
-
188 ID:/EfAeCkw0飛ばすにしても路面状況は考慮しろ
-
189 ID:pTte45pc0カーズでもいたのか?
-
190 ID:ye+hp8B60飛ばす奴はボディ補強しろ
https://i.imgur.com/63ZZGxb.jpeg -
192 ID:Ls7rq+Js0椎名林檎のジャケットであったな
-
193 ID:V0slcXeQ0タイヤはケチるなよ
-
194 ID:G9TIxUaj015年くらい前の車だろ
ほぼ新車なのにな -
195 ID:aBAmSmeA0明らかにスピード超過で爆走してるバカの破損状態なの草生える
-
196 ID:V0slcXeQ0>>182
くだらない漫画の影響 -
197 ID:ikPvwgzXHここ大型の通行量もめっちゃ多いから道路凹んで水溜まるんだよな
雨の日に飛ばしたら終りよ -
198 ID:mAfT7rlF0これは確実にニコイチ車
-
199 ID:LPMAR+7I0軽じゃないのに死んでるじゃん!
普通車なら安全って言ってた奴出てこいよ! -
201 ID:mHPrCaJA0そうはならんやろ
-
202 ID:h1W69hsr0
-
203 ID:/EfAeCkw0>>199
大した事故じゃないのに骨折とかしがちなのが軽 -
204 ID:mHPrCaJA0>>76
そらチャリカスの方が人口少ないからだろ -
205 ID:oJx/wD0C0HONtoDA
-
206 ID:4h7JA6cc0ど、どういうこと…?😨
-
207 ID:thw1xWAY0シビックなんか
昔CR-X乗ってたけどリフトで上げたらドア閉まらんくらいボディ柔かったな -
208 ID:fs9NpT/eHホンダ車はサイドターンするとドアが開閉するとかあったやん
-
209 ID:6lawstTJ0>>62
3ドアだけど5人乗れるもんな! -
210 ID:0B0ufw7Bd>>48
FD4は2000年代だ、マヌケ -
211 ID:pektrc1c0
-
212 ID:SKi0f7K90運転手は雨の日にオラついてはいけないという学びを得たな
次に活かそう -
213 ID:eJhDgqmY0福岡の日常だドンマイける
-
214 ID:Qi0YRIox0な?男だろ?
-
215 ID:8T7APjXRM>>190
車検通るのか? -
216 ID:ZrfwXap10どれだけ速度出すとこうなるんだ
-
217 ID:TTuCKRlC0胸を強く打ちってことはなんか刺さったのか
-
218 ID:N/GMxhUI0標識ぐらいには勝てよさすがに
-
220 ID:YF7v0mh80ヤフコメ全然同情されてなくて草
何キロ出してたんだろうね -
221 ID:qUe4vFYLHトランスフォームしてるやんけ
-
222 ID:tEMQ3has0柱強すぎねぇ?
-
223 ID:N/GMxhUI0柱が変形どころか無傷に見えるがどういうこと?
チタン製か? -
224 ID:/EfAeCkw0死亡事故起こした車でもパーツが中古として売られていく
気持ち悪いから正直やめて欲しい -
225 ID:m16BT7sO0こないだ歩道上の電柱に突っ込んで電柱折ってる車を見かけたけど
これもそうなんだけどもし歩道に人がいたら轢き殺してるんだよな
人に迷惑掛ける前に車カスはどんどん死んでくれ -
226 ID:YFqtwa+U0雨だろうが夜だろうがアクセル踏む事だけが最優先の奴っているよな
-
227 ID:mHPrCaJA0猫だろうな
-
228 ID:79Ma7HGk0Rはもったいないが他人様の命を奪わなくて本当によかった
-
229 ID:bMFkJwM4020歳で会社員…?
が深夜に外出……??? -
230 ID:pC5Ik0rb0他人を巻き込まなくてよかったね
-
231 ID:BDbkXCj40また耐久試験を偽装したのか?w
-
232 ID:i7LuY2wCHどんな運転してんだよヘタクソ
-
233 ID:ulXqNSSs0貴重なタイプRが
-
234 ID:7pN+CHKo0どういう事?
-
236 ID:TDKR6Zo90どんだけスピード出してんねんクソガキ
-
237 ID:LmEbN50Cd>>226
カッペや下手くそは「上手い=スピード出せる奴」って思考だからな -
238 ID:mHPrCaJA0保健所が猫を始末してれば防げた事故
-
239 ID:ln9rThFL0板金7万コースか
-
240 ID:mAfT7rlF0スリップして標識に横から当たってるが普通ならくの字になるのに
キレイにフロント部分だけもげてるからこの部分をニコイチにしてるんだろ -
241 ID:HGUuFTl7Mドライブシャフト入ってないから真っ二つにするの楽だよな
-
242 ID:l3Dzbug60斬鉄剣かな
-
244 ID:L2fAjSeN0動画で見たい
-
245 ID:Mc3QjEii0>>204
自転車人口の方が多いぞ -
246 ID:iB+OC3Nj0じゃっぷ旧車はロールバー入れんと強度足りないんちゃう?
-
247 ID:28ewouy90福岡だし飲酒運転かと
-
248 ID:TRbvdxFs0>>90
保証人 -
249 ID:0upU0KHL0縦に真っ二つになったのかと思ったじゃねーかよ
-
250 ID:xrURV+/q0弱すぎる
-
251 ID:luAKWKfE0福岡か
なるほどね -
252 ID:RmCqvoKu0何で雨天模様なのにスピード出すかな。
ハイドロプレーニング現象やろ -
253 ID:ZEPXjJIG0>>249
ガードレールかなんかに切り裂かれた車あったな -
254 ID:6HaKdZw+0電柱はクソザコなのに案内板の柱は強いんだな
-
255 ID:sX9MndK20不運とダンスっちまったのかなんなのか
-
256 ID:WBLCeibHd柱さん傷付いてて可哀相
-
257 ID:8yHdNowW0車種からして飛ばしてたんだろうな
他人を巻き込まず死ねてよかったじゃん -
258 ID:fs9NpT/eHでも雨の日って車の挙動が素直で好きやわな
-
259 ID:Fbkx+5WRd街の仲間たちつええ
-
260 ID:/IWfrnp8MHONDAはボディーがペラペラ 高速でペチャンコになってる車はHONDA
-
262 ID:UsodP1ob0車メーカー「事故でも被害が少ない柔らかボディ!」
-
263 ID:6diCSSOn0昔EG6に乗ってたけどワックスかけるのに屋根を拭くとベコベコしてた
-
264 ID:XUZAYtPh0シビックのクッソ速いやつやん
-
265 ID:lOQ2a4+V0案内標識の柱つええええ
-
266 ID:0QxS73AQMなんか秘孔的なところに当たったの
-
267 ID:WkIc2Uv4dなんかスパッと縦に切れてそのまま走行するヤツかと
-
269 ID:N4zFOKe40種も仕掛けもごさいません🥺
-
270 ID:0LWlNZ0W0また軽自動車 かよ 普通車だったらこうはならなかった
-
271 ID:hh/MoBJn0貴重なシビックが
-
272 ID:mMr7gS5A0断空剣
-
273 ID:VZbvZETk0これでも7万で直るんだからすごいよね
-
274 ID:8bxysEGCM何キロ出してたんだコレ
-
275 ID:EnRzHAL80これ運転手もシャチホコみたいになったんか?
-
277 ID:4BkScWsH0限界性能の低いえふえふでイキリ運転
-
278 ID:Qp3jL+7h0そもそもニコイチだったの?
-
279 ID:Bj6F8Wwp0トランスフォーマーやん
-
283 ID:ME3Qujrhdまあ最初から分裂して走ってた可能性も福岡ならあるよね?
-
284 ID:XQdCpL550つよい
-
286 ID:KzAXG+YC0怖すぎる
-
287 ID:DFlxoEkPdAZ1かよw
-
288 ID:JHmSMNqi0車からして相当速度だしてたな
-
289 ID:u+cOgQZM0チビックか
-
290 ID:vs1FmXhH0斬鉄柱ワロタ
-
291 ID:fHIgIN9t0軽自動車なら死ななかった
-
292 ID:T8lKB93ur20歳で高そうな車乗ってんな
車が人生の人だったんだろうし、車に乗りながら死ねて本望だろう -
293 ID:JgM4Nx5B0ホンダの赤バッチはロクな運転しないからなぁ
-
294 ID:ns0m1PJE0これFD2か?
あれ乗ってるの煽りカスのゴミが多いからいい気味だわ -
295 ID:Gd0UGx210免許取得間も無い二十歳
技術も伴わないのにタイプR
雨の日に無謀運転
福岡
役満確定。ドライバーも無事昇天ってオチも秀逸 -
296 ID:jTIa0/5dd制限速度ちょいプラ程度じゃこんなにならんよね?
-
297 ID:9KMtxkO90>>27
それグランツーリスモじゃなくてESCのお陰 -
299 ID:CqBpgp9+0板金3万ってとこか
-
300 ID:ue1egB1pd強い!!!
-
301 ID:YOemZSSG0FFだから真っ二つになっても前半分で走り続けられるな
-
302 ID:CVubexLa0ルパン三世でよく見た構図
-
303 ID:kzgTRGjx0FR車乗ってるから雨の日はヒヤヒヤするわ
-
304 ID:LZiQzxbwdそうはならんやろ
-
305 ID:ofVILpxbd頑張れ街の仲間たち
-
306 ID:Hpr9GuJh0ぶち当たった瞬間の動画見たいなー
-
307 ID:INeXJzWN0雨天でターボ効かせたらアカン
-
308 ID:uNEr+5wo0
-
309 ID:YzC3SSps0雨ごときで……
@雪国 -
310 ID:c+pwItk90技術もないのにスピード出し過ぎで自爆
福岡らしい -
311 ID:ksjIAqcb0俺はマックス40km/hだから安心安全wwwwwwww
このニュースでさらに安全度を高めるために30km/hを明日からの目標にするわ -
312 ID:xfeE/36O0古いシビックRに乗りたがる20歳とかそりゃ無茶するよな
-
313 ID:mi/ixsuo0>>295
4飜じゃ満貫だからな… -
314 ID:D+xJk8zR0どんだけスピードだしてんだよ
-
315 ID:0R/ogT6G0BMWなら生きてたのに…
-
316 ID:I5zoeXgA0なんで竜骨から破壊されてんの
-
317 ID:LSewXV1C0>>281
>それ以前にも福岡市東区の海の中道で、シビックに6人乗って暴走した挙句コントロール失って中央分離帯に乗り上げ、
街頭に吶喊してシビックは真っ二つになり運転手以外の5名が路上にぶちまけられて即死したって言う事故があったんだよな。
こんな書き込みあるよ
シビックは棺桶ジェットコースターだな -
318 ID:9XZQKBFw0>>215
通すんだよ -
319 ID:LSewXV1C0
-
320 ID:e8KTPxsp0フルスピードで走るのが俺の人生だった
-
321 ID:AAO+1+oZ0電柱さん強すぎない?
-
324 ID:+L5J29hO0ハイパワーターボプラス4WD。この条件にあらずんばクルマにあらずだ
-
326 ID:muCs7zyh0>>11
その場で死亡確認でなく一応は病院に搬送されてるから人体の原型は留めてたのが唯一の救いだな -
328 ID:2ncYkLAp0船は2隻あった!
-
329 ID:+DeCeFIV0フロントきれいなのに何故…(´・ω・`)
-
330 ID:C2e4zwxi0プロドライバーが何千万も何億もするレースカーに乗って完璧に管理されたコースで走る時でも雨の日はスピード抑えるのになあ
-
331 ID:TIIgPJ100剛性ひっく
ホンダか -
332 ID:BS5IWnph020歳でこんな車のってる人はあほみたいに飛ばしてそう
-
333 ID:lAHmONnL0トランスフォーマーの変形途中
-
334 ID:hn17v4zZ0ファルコにやられた砂蜘蛛
-
335 ID:momeCmu30雨の日に無茶するから・・・
-
336 ID:eUjO1H6c0真っ二つになるくらいだし結構スピードも出してたんやろな
-
337 ID:reVtSCvI0
-
338 ID:Lz2LTj6I0>>11
ワロタ -
339 ID:EUbrtdaB0>>215
貨物車にすればいける -
340 ID:HNhAUTER0
-
341 ID:NPQ3kj3X0>>190
乗り降りめんどくさそう -
343 ID:YXtfWeGW0日本車柔らかすぎだろ
衝突吸収ってレベルじゃねぇーぞ -
344 ID:Xeei35ca0>>329
スピンして横向いてそのまま滑ってぶつかるケース結構あるらしい
コメント一覧