
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b2d5bf3270da9e8b336072424b2c013bd30f7b
https://i.imgur.com/Nv54PVB.jpeg

-
2 ID:EYk885mj0囲碁でもやってんのか
-
3 ID:BO6qiSTd0ネトウヨでもしてるの?
-
4 ID:MrqqJSj40ゲートボールでもしてそう
-
5 ID:rq+cdWQa0ネトウヨ系のチャンネルでもやってるのか?
-
6 ID:Lx0yKbxb0日本ホルホル動画
-
7 ID:2KjM3X5sd何投稿してるの
-
8 ID:jqIwk/rG0どうやったらこんな層にだけウケるの
-
9 ID:Ghik4pqp0何やってんのよ
-
10 ID:Ldv7LA0N0こういうのわかるの? 向こうに年齢わかっちゃうの?
-
11 ID:OkKBeIzj0日本スゴイ!みたいな動画投稿してそう
-
12 ID:metdA/AR0おまえ、まさか
Vtuberか? -
13 ID:fGsE2IOe0凄いやん
-
14 ID:gCti6UYZd大谷ホルホルかな
-
15 ID:LMOh5Fik0年齢しんじるとか純粋やな
-
16 ID:GBS8IbWv0百田尚樹チャンネルと一緒の年齢層やんw
-
17 ID:WAQRaiYv0ジャンルはなんだろう
昭和のアイドル動画とか? -
18 ID:elwUGCr+0日本では勉強系のチャンネルは伸びないって聞いて驚愕したわ
なんて怠惰な国民だ🤯 -
19 ID:0g/AOtTH0どうせゆっくりかずんだもんに5ch読ませてんだろ
-
20 ID:jqIwk/rG0もしかしてTV局がめっちゃ欲しがる逸材じゃないの?
-
21 ID:MwDhopBY0盆栽かなんかか?
-
22 ID:KqgVCthR0
スポーツ系の動画投稿し始めたら一気にこうなったわ -
23 ID:DrSI1cfu0こういう立て逃げして質問には答えないトピマス、あなたはクソだ(´・ω・`)
-
24 ID:DrSI1cfu0撤回します
-
25 ID:dYwtILbt0
-
26 ID:KqgVCthR0
-
27 ID:cPmtoT850大谷翔平ホルホル動画やってそう
-
28 ID:elwUGCr+0>>22
大谷すげぇえええ -
29 ID:gbFbrETX0マジで終わりだろこの国
-
30 ID:QXOrFkTb0まぁでも、そこら辺の年齢がこの国の大多数なんだから仕方ない
国民の平均年齢45だし -
31 ID:dYwtILbt0>>22
大谷か -
32 ID:C4dTw4B0a金貯め込んでる層じゃん
金儲けるチャンス -
33 ID:Mmz7xyVk0日本を愛する普通の日本人チャンネル?
-
34 ID:r5YPrkVN0どこぞの芸人も年齢層を見たら中高年で若者見てなくてビックリと言ってたな
-
35 ID:tGeQnk3V0年齢層高い方が継続的に見る人は多そうな気がするしいいんじゃね
-
36 ID:jqIwk/rG0>>25
ほんとだ -
37 ID:15fcBoCT0ネトウヨ、日本ホルホル動画投稿者だなこれは
-
38 ID:KqgVCthR0
-
39 ID:usujbVDT0おまいらもネトウヨ利用して楽に金稼ごうぜ
ネトウヨが増えてしまうリスクもあるが -
40 ID:9PGGgePY0YouTubeで目覚めてしまう厄介な年寄も多いから大概にな
-
41 ID:l2AEoqov0いくらぐらい儲かるの?
-
42 ID:KqgVCthR0
あとこいつらマジで日本語が下手
コメントは主語無し句読点無し誤字だらけ絵文字も大好き -
43 ID:+QE3y4u6070越えがYouTube見てるんだからすごい時代だよな
-
44 ID:15fcBoCT0
-
45 ID:hNfU0jEC0
-
46 ID:15fcBoCT0SNSトラブル相談の過半数が50代以上らしいからなw
-
47 ID:b0HqiLJE0ネトウヨ、大谷系って稼げるの?
-
48 ID:6bkYUbzS0>>38
テレビでも見れるってのが大きいと思う -
49 ID:Fqxn6XnH0どうせ機械音声のゴミ動画だろ
-
50 ID:KqgVCthR0
真面目な話
日本すごい系ホルホル動画はともかく
政治系なら最近は反自民反与党の方がトレンドで数字取れるぞ -
51 ID:HnWiPApq0
-
52 ID:zpmNlrMw0政治・経済ネタやってるけどわりとこんな感じだよ。
若いやつはほとんど見てない。 -
53 ID:8zsAwr+D0なんか草
-
54 ID:A6QvDS/oH俺もホルホル動画でも作るか
でもこれ人としてのラインごえだよな… -
55 ID:A6QvDS/oH>>50
ザイム真理教とか言い出すと末期 -
56 ID:/eGF8DEjM>>38
ユーチューブもヒカキンが35とかなんでしょ?テレビやニコニコと同じで新陳代謝上手くいってないと思うけどね
なぜか嫌儲だとユーチューブとか配信とか見てないとおっさん認定されるけど、本当に若者があんなの見てるのかと
おっさんのおれでも見てるのきついのに
タケヨシキみたいなおわったじじいがみこちーとか言ってみてるだけなんじゃないかと -
57 ID:elwUGCr+0日本よ!日本人よ!世界の真ん中で咲き誇れ!
-
58 ID:JsTrTIYG0>>51
ワロタ -
59 ID:SfYHJO/y0保守党のチャンネルか?
-
60 ID:B3Su+2qX065歳以上もYouTube見るのか
凄い時代になったな -
61 ID:CuawHcJJ0さてはプロレスやろ
マジで高齢やからなあのジャンル -
62 ID:jqIwk/rG0>>51
本人にCM見せてどうすんのかね -
63 ID:q/1kI+4v0登録するときに1900年1月1日にしてるからな
-
64 ID:elwUGCr+0未だにYoutubeの検索の仕方がよくわからないから
そもそもどんなジャンルが人気なのかもよくわからないんだよな -
65 ID:KqgVCthR0
>>56
元々いた層が高齢化したってのもあるだろうけど
高齢者がスマホを持った事で有名なサービスからジジババにどんどん支配されてるって可能性もあるぞ
TikTokやインスタもそのうち支配されるかもしれん -
66 ID:rbJQrjqn0俺の大谷ホルホルチャンネルはこんな感じ
https://i.imgur.com/SaGvQkM.jpeg -
67 ID:IamEDk3Y0
-
68 ID:8zsAwr+D0なにこれケンモメンYouTuber多すぎて怖いわ
-
69 ID:JsTrTIYG0
-
70 ID:KQlJj3a60ゲートボール系YouTuberか
-
71 ID:rbJQrjqn0ホルホルチャンネルおすすめよ
AIに適当に褒めさせる文章作らせるだけでいい -
72 ID:JsTrTIYG0>>67
ゲーム実況か? -
73 ID:KqgVCthR0
-
74 ID:dNe7fdof0
-
75 ID:rq+cdWQa0>>22
あー… -
76 ID:RdqxTS7T0再生数ぐらいしか見てねえから
そんな項目があること自体知らんかったわ
気にしないほうがよさそう -
77 ID:QzV3kUzD0俺もユーチューブやってて登録者4000人しかいないけど視聴者年齢層高いと高単価のCM流してくるから収益いいって聞くな
-
78 ID:KqgVCthR0
-
79 ID:cd1TdZ640>>22
草 -
80 ID:rbJQrjqn0
-
81 ID:SPh38FQcd
-
82 ID:IamEDk3Y0
-
83 ID:nqNy7HLx0暇アノン系YouTuberもこんな感じなんだろうな
-
84 ID:ROBseyi/02万人なら20万くらい儲けてるか
-
85 ID:lSFcE/iR0ホルホル大好きなのってやっぱ高齢者なのか
-
86 ID:KqgVCthR0
-
87 ID:anPzACiz0老人フレンド
-
88 ID:rbJQrjqn0
-
89 ID:RdqxTS7T0
-
90 ID:KqgVCthR0
-
91 ID:/Iq3WCys0>>22
やきうは国民的スポーツ()だからね -
92 ID:gPGan8yH0俺も日本スゴイ!動画作ってみるかな
-
93 ID:EkxgKkY/0登録とかしたこと無いなあ
-
94 ID:elwUGCr+0
-
95 ID:fF2eE1AO0そもそもユーチューブの視聴者層ってこんなもんだろ
-
96 ID:f6lxaVb/0どこ見てもジジババしかいない終わってるこの国
-
97 ID:XBf01odX0ネトウヨフェイクニュースのチャンネル?
-
98 ID:w4DgtAng0もう若者はshortとTikTokにしか耐えられないからな
-
99 ID:IeXh3uJD0凄いじゃん
君才能あるよ -
100 ID:hoJxs9i90俺は真面目なチュートリアル的な動画を出してるけど
意外と競合は多いし伸びないしミスは信用につながるし
ホルホル動画のほうが青く見える -
101 ID:eD/fGXDW0>>89
若い人多めってASMRのイメージしかないな -
102 ID:v4bpDJrK0こういうのってどこに設定した奴が出てんだろう
Googleアカウントの方に年齢の設定ってあったっけ -
103 ID:Q5DJNjYY0
-
104 ID:z1k8E5Gj0
-
105 ID:p7YYKM230というかYouTube自体が年齢層高目なんよ
-
106 ID:vlGg0aYv0バイク系やってると、普通にこうなる
一時期は55歳以上で100パーセントだった 男女比率も男100パー -
107 ID:M06q3k790コメントもジャンル問わずヤフコメみたいの増えてるし自語りする奴も多いから平均年齢高いんだろうなとは思ってた
-
108 ID:t6F16Vpi0>>25
日本の年寄りの頭の悪さが深刻すぎるわ -
109 ID:9ku1JHTt0老人は暇つぶしで見てるっぽいから長くても再生される
若者はすぐに結果を求めるからショート系じゃないと駄目 -
110 ID:hRuRcGyf0左巻き系のチャンネルでもやってるのか?
左巻き系のチャンネルだと70代まで見てくれるらしいぞ -
111 ID:d6GqMzlT0テレビと一緒でヘビーユーザーは高齢者だから当然
-
112 ID:TGMJtAQj0>>109
なるほど -
113 ID:Kzeb8a4T0あれでしょ
懐かしのドラマとかアニメとか -
114 ID:hRuRcGyf0
-
115 ID:u/GjyToX0>>90
プラレール -
116 ID:YYXnLLNT0ネトウヨ動画かな🤔
-
117 ID:WzjBzEi80うちのおかんもひろゆき勧めてきたわ
-
118 ID:KkAJiDAvd視聴者の年齢なんてどうやってわかるの?
google垢作る時も年齢なんて入力しないし
クレカ払いもVプリカしか使わんが -
119 ID:ObzCo/bv0あの頃のTVのノリがYoutubeにはあるんだからそりゃ年寄りもyoutube見るわな
-
120 ID:a33Ha7zl0>>42
ギリ健発達じじいはもれなく主語言わんし読点使い変 -
121 ID:3wXbsQFq0それでどのくらい収益あるん?
-
122 ID:YPrrapGU0ウソの生年月日入れてたら何かあって聞かれたとき困るだろ
-
123 ID:0Y1Xj2NQ0番組にもよるが、テレビの中の人が想定してる視聴者層もこんな感じなんだろうな
-
124 ID:5hfm3QFA0ケンモメンのコアじゃん草
-
125 ID:/XKyf1lu0これどこのチャンネルもそうだぞ。
うちの視聴者で一番多いのは40~50代ですってみんな言ってる。 -
126 ID:vcFTtthx0俺7年以上チャンネルあって配信ちらほらやってるけど3時間やって一人もこなくて無言で終わるとか普通にある
-
127 ID:49/SIb110囲碁・将棋
プロレス
野球
相撲
歴史
こんなところか爺さんコンテンツ -
128 ID:ozXWhk3er>>126
メンタル強いな -
129 ID:xKAJSYDX0おっぱいピアノとかも定年した暇なおっさんがメイン層だろ
-
130 ID:TGMJtAQj0>>118
生年月日入力フォームあるだろ -
131 ID:vcFTtthx0
コメント一覧