
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
2500万円〜
岐阜タワマンの価格がこちら
https://i.imgur.com/CFgA3gU.png

岐阜駅にタワマンが立ちまくってる理由
・岐阜県は物価が安くて生活費が安い (安さ全国3位)
・名古屋は東京級に給料高い
・岐阜駅から名古屋駅まで18分
→名古屋市内のタワマンや高級住宅地に住むよりお得で近い(名古屋駅や都心に名古屋民は住みたがらないので郊外の丘陵地に住宅街がある)
・県庁所在地駅直結なので買い物に困らず超便利、近くにロフトや駅ビル、名鉄駅ビルの再開発計画も
・遊びに行く時も気軽に名古屋で遊んだり名古屋駅から新幹線乗れる
結果→岐阜駅でタワマンバブル
https://i.imgur.com/059eXiH.jpg

https://i.imgur.com/ieAk1KT.jpg

https://i.imgur.com/EEbN9ei.jpg

https://www.haseko.co.jp/mansionplus/features/machi4_230405.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
-
2 ID:QiUXf+UI00606
-
3 ID:QiUXf+UI00606
これ半分神だろ… -
4 ID:yBT2lVxA00606ジョイナス
-
7 ID:5RqiDyWv00606安い
-
8 ID:RSBE2IkL00606なるほどー
-
10 ID:0nmKdsT600606馬鹿に岐阜が見つかってしまったか
-
11 ID:vFy7gB7M00606メインとなる駅、
スーパー、
学校のすぐそばに金津円がある場所に住みたいか?
つまりはそういうことだ -
13 ID:sjFZvE+800606一宮とかでいいじゃん
-
14 ID:k1ofKTlhM0606名駅通勤ならありだけど定期券無いなら買い物が微妙じゃないか
スーパーはバロー行けばいいけどちょっといいものとか家電が無い -
15 ID:7DfZS6Kr00606田舎でタワマンとか馬鹿みたいだけどな
-
17 ID:huXN+ueV00606岐阜出身の芸能人
堀未央奈ちゃん 熊田曜子ちゃん -
21 ID:9EJ68XyU00606ウンコスギタワマンがここにも出来るのか
-
22 ID:UndImYF800606>>1
安土桃山時代の有名な史跡も有るしな -
25 ID:UndImYF800606>>21
将来ウンコナガレネェギャーと呼ばれる連中だな -
27 ID:EWUZCnowM0606どの辺に建ってるの昔あった繊維の問屋街あたりなのか?
-
29 ID:Fn2YBB6r00606遷都きたか
-
30 ID:3sMRQSlk00606>>15
何で?都会だとカッコいいの? -
32 ID:IMkKO7ig00606ただし市長がユダヤのシオニスト
-
33 ID:HK2exPan00606金津園があるから
-
36 ID:cZUtxPp+00606岐阜て千葉らへんじゃないのか
-
37 ID:KMkb9vs5M0606>>32
これほんと引いたわ -
38 ID:6hgLd6r500606しゃーない
移住するか -
39 ID:lXFRY8Pi00606ネトウヨの東京ホルホルスレ
-
40 ID:sPRIen3B00606gifみたいな田舎で何を好んで団地に住まにゃならんのか
-
41 ID:NSEcFygr00606泡姫も金津園に集結
-
42 ID:rJk2bm9q00606そもそも岐阜がどこにあるのか分からない…
-
43 ID:evpFsFkF00606>>32
なんだよダメじゃん -
44 ID:Uu82Mf0U00606普通に疑問なんだけどなんでそんなに高いところ好きなの?
日本の市街地なんて別に景観が良いわけでもないのに -
47 ID:TYZMH6XCd0606岐阜が安いのはがち
-
49 ID:0B4JVZGg00606>>44
日本人なら自分の城に憧れる -
50 ID:K+8vHtAa00606名古屋→岐阜 30.3km 快速19分
東京→大宮 30.3km 新幹線24分 在来線31分 -
51 ID:xTJ3ck1i00606岐阜市長がやべーんだよな
-
52 ID:1IXF+v4f00606歩いてソープ行けるのはいいな
-
53 ID:cdHDRCAf00606金津園近いしな
-
54 ID:sNzgZEVj00606岐阜でデッド
-
55 ID:sbDNBS9p00606名古屋の寄生虫かよ
-
56 ID:BhEJuvF800606岐阜のタワ—マンションから見た眺めはどんな具合なんだろう?
-
59 ID:sbDNBS9p00606写真と地図見たら
よくある駅前が栄えてるだけの地方都市だったわ -
60 ID:a1PJZRXW00606妥協の産物みたいなとこだな岐阜って
住人全員適当に生きてそう -
61 ID:HJDrqBDC00606バッタ食ってるとこやっけ
-
62 ID:cdHDRCAf00606俺も歩いてソープ行けるとこ住んでるけど
本当に便利 -
63 ID:9Lv20ZCg00606でも全国可処分所得1位は三重県だから
-
66 ID:g6TjJV9b00606
-
67 ID:Am1MvWR500606オシャレ団地
-
68 ID:LmEpQVs200606巧妙な変人のサラダボウルスレ
-
70 ID:1PjyaiUP00606タワマンの低層に住め
意外とエレベーターの時間はバカにならない
外に出られなくなるぞ -
71 ID:mq6wvGY800606>>50
新幹線より速いって何なんだよ…(´・ω・`) -
72 ID:8n5Hay5kM0606建てるのは自由だけど誰が買うねん
-
76 ID:zYxhAN3400606>>65
城だぞ -
77 ID:k2LcE9PB00606>>50
東京埼玉はなんでこんな時間かかるんや? -
80 ID:Bmu2hFqY00606>>77
都会は速度制限あるから仕方ないね -
81 ID:QNFP1ZCya0606岐阜羽島
-
82 ID:45/fffFo00606>>2
岐阜~米原、豊橋~浜松は相変わらず各駅停車なんだな -
83 ID:lBd4JXEe00606
-
84 ID:LuG8i03nd0606信長の居城もあるしな
-
85 ID:1WwNcD5jM0606岐阜羽島から新幹線にはならない
-
86 ID:Lf2lfQOf00606おれ歴男だから愛知のがそりゃ良いんだろうけど岐阜から近いしいつか住んでみたいと思ってた
-
87 ID:KMkb9vs5M0606
-
89 ID:aoev9vVO00606>>1
ナマポニートが立てたスレね NGBE -
90 ID:XEfryhXFM0606トンキン悔しいか?
これが本物のアーバン・シティな -
91 ID:CcPOeAb+00606天下布武じゃん
-
92 ID:HVfiFpS800606
-
93 ID:QiUXf+UI00606
-
94 ID:RDA0YgXsd0606ソープ行き放題
-
96 ID:EnddcESL00606めっちゃ安いな
-
97 ID:HK2exPan00606>>82
JR東海独占地域だからな -
98 ID:zhIeI+G600606>>77
関所があるからやろ。映画で見た -
99 ID:a8MiBL/300606金津園があるから
-
102 ID:HJDrqBDC00606千葉とか埼玉の田舎で庭付きの戸建てのほういいだろ
-
103 ID:sbDNBS9p00606>>9
そりゃ政府総出でトヨタ様のために頑張ってる円安にしてますから -
105 ID:sbDNBS9p00606>>30
田舎なら普通に一軒家で良くないか -
107 ID:OHqjBIpe00606将来の社会問題化不可避
-
108 ID:dmHi1USE00606ジフじゃなかったの?
-
109 ID:a1PJZRXW00606>>102
岐阜するなら茨城とかと方がいいね -
110 ID:k7e8sls500606名鉄の駅とJRの駅は地下道あるとか
屋根付きの動く歩道とか出来た? -
111 ID:KMkb9vs5M0606>>9
リニア推進してるの名古屋財界なのに?w -
113 ID:HK2exPan00606>>93
直行便少なくて羽田や仁川経由だけどな -
114 ID:2S3nHkwi00606ベッドタウン化したか
-
116 ID:nB9N9qwT00606いつのまにかタワマンいっぱい建っててワロタ
-
119 ID:lRYmhgBi00606岐阜って何?
ギフハブ? -
120 ID:nB9N9qwT00606
-
121 ID:+uBOqQwB00606これ名古屋住み以外は勘違いしてるけど名古屋駅は名古屋の中心じゃないから
あそこまで電車で早く行けても意味ないよ -
122 ID:puXuJchR00606一度行ったが、金津園が本当に駅前で草生えた
JR岐阜と名鉄岐阜の微妙な距離が気になった -
123 ID:I5CbM+kWr0606>>17
ちゅうえい、瀧上 -
124 ID:HJDrqBDC00606>>120
長野岐阜は氷点下10度くらいいくからな -
126 ID:LybyWUDM00606>>93
ミューチケットええよな -
127 ID:qzo8WRTP00606
-
128 ID:nB9N9qwT00606>>124
やっぱ山だな -
129 ID:pYFtsNJ500606そもそも関西に住みたくないよなって思ったけど岐阜って関西でいいの?
-
130 ID:I5CbM+kWr0606>>117
御嶽山噴火 -
132 ID:HK2exPan00606岐阜市は東海だけど大垣市くらいまでいくと関西かな
-
133 ID:OlicXlVx00606アクセス良すぎ
引いた -
134 ID:kozbuaqr00606名古屋は東京だとすると 岐阜 が埼玉みたいなもんか
-
135 ID:gHJBdmOq00606新幹線羽島があるのに乗るのは名古屋なのか
-
136 ID:K1xQQE0nd0606>>12
片道1時間とか嫌だわ -
137 ID:UDKA2lgD00606再開発激しいよな
金津園の人々は
もっと営業しずらくなるだろうな -
138 ID:k2LcE9PB00606大阪起点で調べたら30kmというとちょうど三ノ宮で、新快速で23分だったわ。停車駅は尼崎と芦屋
停車駅一個の違いとは言え岐阜の快速の方が早いんやな -
139 ID:2dddj2dq00606岐阜って半分名古屋だろ
-
140 ID:3xgXSDXq00606岐阜で4000万払ったら豪邸立つんじゃないの?
わざわざ狭いタワマンに住むとかバカじゃん -
141 ID:N9F4UnA100606
-
143 ID:MOn5s7Lo00606
-
145 ID:UDKA2lgD00606>>142
来ないだろ -
148 ID:dEtgwiUg00606>>137
日本人は自然や昔の建物を大事にしなさすぎると思います -
149 ID:nnciGS++00606変人のサラダボウル
-
151 ID:1DfbMWJ+d0606駅から降りて1分でソープwwww
川崎と同じやろ -
155 ID:dEtgwiUg00606岐阜だと関ヶ原に近いイメージですね
関が原に毎日歩いて観光に行けそう
だなと思いました -
161 ID:JaBt/PMz00606>>105
都会でも一軒家のほうかいいけど -
162 ID:qxX9aO3y00606その周辺の地価 家賃 物価が上がっちまうぞ
複合型で商業地になるから昔から住んでいる人は大変だぞ -
165 ID:DQu+VD1n00606名駅近くのタワマンなら6000万から1.2億だもんな
電車片道20分さえ我慢すれば3000万で買えちゃうんだ -
166 ID:roqXeOaO00606名古屋周辺はどこもタワマン増えて人口も増えてるやろ
-
168 ID:TXEbeuU300606
-
169 ID:HoJhmXLC00606>>157
住所が、岐阜県~〇〇マンション30階とか書かれてたらちょっと笑ってしまうな -
170 ID:msOfGBiS00606>>57
サラちゃんかわよ -
172 ID:LPsFjq7VM0606今その環境にマッチした職場かもしれないけど転職する場合の自由度に縛りが発生しそうだやな
あと子供の用事で名古屋で何かあるとき出るのが億劫になりそうでな -
174 ID:U5vGUbym00606織田信長が天寿を全うして織田政権が数百年続いていれば岐阜も日本の中枢都市になってたかもしれんのに
-
176 ID:jpEhBiTk00606戸建じゃダメなの
-
177 ID:xO3Hdlyl00606岐阜駅前って岐大が移転してから寂れる一方でパルコはおろかドンキすら撤退してたと思うんだけど持ち直したんか?
-
180 ID:esObDhK/00606給料高いと言ってもどーせ大手だけやろ
意味のない情報 -
183 ID:HK2exPan00606>>173
田舎のタワマンは立派なパーキング付 -
184 ID:UVYaD3e400606稲沢とかに一戸建のほうがいいだろ
-
188 ID:9iNnEn7D00606
-
190 ID:qxX9aO3y00606建てても住んでくれないと複合型の お店が維持できない
全部割高設定になってるからね
尚且つ複合型施設で買い物してくれないと貸しテナントだらけになっちゃう -
191 ID:x7rxxs8000606野田聖子のシマでまともに人権が守られると思うな
-
196 ID:jITE8jYT00606名古屋全盛期ってそんなに長く続かないと思う
-
197 ID:IPu4jL3100606>>77
速度と駅数 -
198 ID:HK2exPan00606岐阜の次は四日市か
-
199 ID:qxX9aO3y00606複合型リスクは昔から住んで人が追い出されちゃう
固定資産税諸々上がるからね -
201 ID:mfXvumJqr0606新幹線が岐阜に止まるってことぉ?!😳
-
202 ID:X7BaFIifd0606尾張だよこの国
-
204 ID:mq6wvGY800606>>184
ぼくも稲沢は結構穴場だと思う(´・ω・`) -
207 ID:NRwkmsTpa0606いや安い土地いくらでもあるのにタワマンに住む意味がわからん
金余ってるなら豪邸建てろよ -
208 ID:G7owLM5b00606いいなあ
岐阜に渡米したい -
209 ID:IYzNUt4/00606冬は雪に埋もれるんじゃないの
-
211 ID:qxX9aO3y00606地方の都市開発は無理に商業地に宅地を建てなくても
十分な環境と土地がある
お金に目が眩んで自治体が許可だしちゃうと後の祭りになったりする -
212 ID:HK2exPan00606岐阜市内なら雪はたいして降らないんじゃない
-
213 ID:T2n6D46R00606岐阜って白川郷とかあるところ?
-
214 ID:xO3Hdlyl00606
-
220 ID:DQu+VD1n00606>>214
リニア -
222 ID:0j2ygrzi00606タワマンは都心にあるからステイタスなのであってそれ以外の場所は都心のタワマン住めなかった負け組用だろ?
-
223 ID:0eqCHluf00606美濃を岐阜に改名したのは信長、周の武王が技山に都を建てその地を岐阜と名付けたのをパクったのですw
-
225 ID:DCXXahhFd0606
-
226 ID:i7DtcOBQ00606>>88
食べ放題モーニングとか頭おかしいと思った -
228 ID:/IFDcxdCd0606タワマンなんて夜景あってこそだろ
-
232 ID:5Lyg+xzF00606岐阜なんて熱くてやばいだろ
-
233 ID:svnIGgRJ00606>>2
まあまあスタンダード -
234 ID:V0MJ3FxN00606金津園しかない
-
236 ID:Mkc1v/KV00606
-
237 ID:Mkc1v/KV00606
-
239 ID:dhYVEjmi00606ええのう。転職して引っ越すかなあ。
-
240 ID:8wQ4l17q00606駅周辺は寂れた問屋街のシャッター街だったし
まあいいんじゃね -
243 ID:N7xA/2TW00606名古屋とか文化レベル低そうで精々芸能系のアーティストがデカいとこでライブするくらいで行く価値なさそう
新宿の表面的なミーハー部分を縮小させただけの街って印象しかない -
244 ID:aZY2nGiY00606なんか結構古くねーか
-
245 ID:4rYWDITY00606岐阜から名古屋駅まで電車で20分
同じ県内の豊橋よりはるかに名古屋駅に近いとかバグみたいな話 -
246 ID:H2fNFoOP00606いやマジでタワマンにしたら終わり
少なくとも低層界にはホテルとか商業施設入れないと街が終わるぞ
柳ヶ瀬は緩やかな終焉が確定的だけど、駅前はまだ復活のチャンスあるんだから、路面電車廃止の失敗を繰り返さないように何とかして欲しいわ -
247 ID:ryFFYQUq00606>>245
京都〜大津の10分にはかなわんな -
248 ID:BsnVInSX00606>>120
岐阜市も山間部は雪が降るけど飛騨地方程ではないし、駅前なんて年に1、2回しか降らないよ。 -
249 ID:7xoaPWPa00606問題は名古屋駅に行っても特に楽しくないのと近辺に行こうとすると車がやっぱり必要で、
そして岐阜から名古屋へは道がクッソ込むし名古屋高速の料金が高いという -
250 ID:+ie9Kbk100606>>17
清春 -
251 ID:VlyEBWPb00606岐阜とか内陸だし冬寒くて夏暑いんじゃないの?
-
252 ID:zp6O7cM+00606モーニングでめちゃくちゃ果物出てきてびびった
-
253 ID:9inTWu4m00606聞いたて
20年後越後湯沢みたいになったら買うわ -
255 ID:VaQ5e6z6d0606外国資本に買われまくる
-
256 ID:u30+8sKn00606>>71
大宮-東京の私鉄が出来ればJRも速くなるよ -
257 ID:yVNBCXwI00606マジで安いな
-
259 ID:YYmRciAx00606
-
260 ID:8IJw8Qz600606岐阜ええよな
タワマンは別にいらんけど、岐阜に一軒家建てて住みたい -
264 ID:0rWj23c7a0606駅前に金津園あるしな
-
265 ID:dI10M2wn00606住所が岐阜県になるぞ
-
266 ID:h6YNGvRP00606タワマンなんているのか?
土地余りまくってんじゃないの -
268 ID:3iQ1n9cN00606基幹産業が愛知にあるからな
-
271 ID:ccNrzurA00606>>92
新幹線てそんなに駅あるんやな -
273 ID:eyhW+SrT00606橋本駅周辺みたいな感じやね
-
275 ID:D559lZ6E00606タワマン住みたい港区女子は岐阜に移住すればいい
-
277 ID:GNgqPUhM00606
-
279 ID:OvaqQA8e00606学生時代、則武のアパートに住んでたけど
水道が井戸水で下水道代しかかからなかった
上に家賃も安かった。 -
281 ID:eKLamgOq00606カルト宗教の街、岐阜
-
283 ID:GNgqPUhM00606>>280
飛騨地方「東海エリアです」 -
284 ID:e2iFtt0600606売り逃げだろ
こんなん修繕費集まらんて -
285 ID:o0DPK/GZ00606生活するなら岐阜駅から離れたほうがスーパーとかは多い
電車通勤なら駅近もいいが -
286 ID:SenPNr7400606岐阜~名古屋 20km
新宿~立川 27km
新宿~大宮 28km
東京~横浜 28km
東京~船橋 23km
岐阜いいね -
287 ID:VlyEBWPb00606岐阜ってクマも出るでしょ
-
289 ID:3n3KJblF00606>>70
それならタワーじゃない普通のマンで充分なのでは -
292 ID:xkELTVZmd0606
-
293 ID:7j1OR4Bo00606今、岐阜がアツい
-
294 ID:HtSEh1g/a0606岐阜、名古屋間なんてアホみたいに土地あるから一軒家でええやろ
-
295 ID:ISfzTKYor0606
-
296 ID:hfArJgzZ00606
-
299 ID:DQu+VD1n00606新幹線通ってるつっても岐阜駅からは遠く離れてるし
-
301 ID:iE2ipM6Ld0606
-
302 ID:tM5gOx4K00606東京で言うと立川みたいなもんなんだろ
知らんけど -
303 ID:mq6wvGY800606岐阜羽島駅はせめて大垣に作るべきだったな(´・ω・`)
-
305 ID:3qux34dOd0606名古屋でよくね?
-
306 ID:baaaxVuH00606岐阜では郊外に商業施設が点在してるから自動車必須だが
名古屋に行くには駅前が良いという矛盾 -
307 ID:Rn5asz/7H0606色んな手続きでいちいち名古屋行かなくて良いのは地味にメリット
-
308 ID:d9JYy60r00606>>280
飛騨地方は高山市、下呂市、飛騨市、白川郷で14万人くらい -
309 ID:XqhIrj9t00606東京に対する川崎みたいな感じか?
-
311 ID:vDXashQC00606岐阜って実際どうなん?
いろいろ便利なのは記事から分かったけど
夏は暑くて冬は寒いとか、民度とか、女の子の質とか
住んでるやつに聞きたいわ? -
312 ID:u89jZwB300606都会にあまり興味ないアウトドアのが好きな俺とか東海が一番住みやすそう
-
313 ID:qR/ibMH900606多治見のタワマンの商業施設部が速攻でゴーストタウンになってて笑う
-
314 ID:nuyAR2vA00606名古屋市にすら住めない時代が来るのかよ
-
315 ID:HIODSSfE00606
-
317 ID:HnIYXDLxM0606>>2
でも4両編成なんでしょ? -
319 ID:/uIIl3/od0606昔神奈川から岐阜に飛ばされたが一生行きたくねぇ
工場と路面店しかねえし、名古屋はまあ都会だが東京よかしょぼい
飯は美味いが新潟や北海道に比べたらまずい -
320 ID:HnIYXDLxM0606>>132
むしろ逆に米原が東海なんだよ -
321 ID:HVrFLeg700606岐阜に戸建てのほうがよくないかと思ったけど駅近には無理か
-
322 ID:LhTh0VHv00606ここで秦野育ちの一宮市民のわいが
一言
所帯もつならやっぱ愛知県ですわ -
324 ID:/uIIl3/od0606>>311
雪は降らんが夏は暑く冬は極寒、民度はカス田舎(運転マナーは尾張小牧より1mm程度マシ)、女に関しては岐阜唯一の風俗街行ったがうんち -
325 ID:v4Jm6/vw00606タワマンには住みたくないけど岐阜には住んでもいいかもな
-
326 ID:/uIIl3/od0606あと岐阜から名古屋に国道22号ってのがあって、これが通勤路になんだが
アホみたいに混む -
327 ID:HnIYXDLxM0606>>310
迷惑かけてるのは円安優遇されてる東海の方だぞ -
328 ID:94JBaycs00606名古屋駅まで20分だから知る人ぞ知る地価の安い最後のユートピアだったがもはやこれまでか
タワマン業者に目をつけられたら最後 -
330 ID:HnIYXDLxM0606>>321
名古屋岐阜間なんて名鉄各駅なら駅前の一戸建て買えるよ -
331 ID:/uIIl3/od0606あとクソやべえと思ったのが、岐阜と愛知から人生で一回も出た事ない奴が一定数いること
TOICA以外の存在知らなかったり、ディズニーランドが静岡にあると思ってたりする -
332 ID:6QUnsS7+00606市川や船橋みたいな存在
-
333 ID:VMp5bn7z00606>>129
アホはしゃべるな -
334 ID:qfmlh50I00606>>177
学校とか大病院とか、交通機関利用層の多い施設の郊外移転はマジでどこも急速に寂れるな -
336 ID:FJQqdzEI00606岐阜市には親イスラエルの市長が居るそうな…
-
337 ID:vJaU4WcM00606目の前にソープ街あって物価も安くて交通の便良し
やべえ岐阜に渡米するは -
339 ID:87yWL2r0d0606
-
340 ID:n8O6qPSXH0606岐阜市ってそんなに名古屋に近いの?
-
341 ID:a2NBsKZw00606駐車場あり?ならまあまあいいような
車無しだったら岐阜はきつい -
342 ID:zKURLipEM0606>>13
一宮まで行くなら岐阜でもいいわ -
344 ID:Aztk8iBAM0606名古屋駅の西側ってちょっといったら田んぼだけど
近鉄沿線に住めばいいんじゃないの -
345 ID:DrgRGZeI00606せっかくの田舎なんだしどうせならだだっ広い平屋に住みたい
-
346 ID:o0DPK/GZ00606
-
347 ID:qfmlh50I00606
-
349 ID:RpOm6kdy00606>>87
キモおまえ死ねよ -
353 ID:4zcF6Fns00606
-
356 ID:SM07prdR00606断言するが岐阜にタワマンは必要ない
人口考えろよ -
358 ID:lny4Yv+t00606この前岐阜行ったけど金神社まで結構歩いたぞ
-
361 ID:JdlRYqZFM0606物価が安いってメリットをこの物件で覆していってるじゃん
-
362 ID:ti/JD7Vp00606自民党王国だからですかね🙄
-
363 ID:0Q2oMEag00606最近駅直の物件が流行ってるらしいね
騒音とか大丈夫なのかと思ったけど -
365 ID:AWWmHRYC00606>>93
なんだよ1510円って思ったけど東京〜成田も似たようなもんか -
366 ID:vtCK4621M0606>>161
岐阜に住んでそう😂🤣🙏 -
367 ID:UTcmJVdY00606>>151
川崎駅も東京駅まで17分だし似てるな -
368 ID:hkQTqNMF00606中央道から名神に抜けるとよく分かんなくなる
-
370 ID:ZJogf2nL00606
-
371 ID:7Umba+rc00606東京に対する武蔵小杉みたいなもんだよ
名古屋と岐阜の関係は -
373 ID:bU5BUj1H00606バンバンていうほどバンバンか?
-
374 ID:CqFEUJw+00606>>370
そうなのか? -
376 ID:CqFEUJw+00606
-
377 ID:pb8iZaIl00606岐阜駅は新幹線も無いけど利用者はかなり多い
例えばJR九州のエリアで岐阜駅を上回る利用者がある駅は博多と小倉だけ -
379 ID:CqFEUJw+0>>378
前より売れ残り増えてるんだよ(泣)普通逆よ -
380 ID:0yL007eH0東南海地震考えたらタワマンに高い金払って住むのはリスクしかない気がするが売れるのか
-
381 ID:E+5emCoU0
-
382 ID:AS6qTdc70岐阜城って結構高い山の上にあるけど
領主は籠とかで町に出たりしてたんか?
それとも流石に徒歩? -
383 ID:bWvR5Q/30
-
385 ID:pZes4X5H0
-
386 ID:3uPIZU1+d田舎者だったらクルマのナンバーと免許証の住所をめちゃくちゃ気にするハズなんだよね
名古屋が近いから岐阜に住むかって妥協するような人ってほんの一部じゃないの
勤務先だけ名古屋で岐阜ナンバーで住所も岐阜って絶対イヤって人多いでしょ -
388 ID:aegt09ux0>>385
遠いわ -
389 ID:OG4SfHtR0パンパンが?
-
391 ID:pZes4X5H0>>388
ワイは近いんや😄 -
392 ID:eFzHBI8e0東濃が首都になるし、これからは岐阜だゾ
-
394 ID:9JzA91+D0なぜ売れ残る?なぜ売り出される?安くて住みやすいのになぜ
-
395 ID:XybsnMiD0名古屋のベッドタウンだしな
-
397 ID:5Akw0Xu/0>>82
JR東海の在来線は
東海道本線で、岐阜・名古屋・豊橋の三地点相互旅客輸送のみに全力
ガチで名鉄名古屋本線を殺しにかかっている
かたわら、東海道本線の緩行鈍行のみ停車駅やその他在来線は見捨てられている
また、JR東海はICカードtoICa トイカはまるでやる気ナッシング
JR東日本が関東でSuica普及に大大大成功したのとは、対照的 -
399 ID:9JzA91+D0>>396
とはいうがこうも売れ残るものなのか? -
401 ID:yQNwoIEI0
-
402 ID:yQNwoIEI0>>386
それは足立ナンバーをやたら気にする都民様だけじゃないのか -
405 ID:o0nbYdEy0>>9
都道府県別GDPで東京都に次ぐ全国第二位は愛知県
愛知県は工業県であると同時に、全国トップ生産の農産物品目がいくつもある農業県でもある
他方で、大阪府の没落にはどうしようもなく歯止めがかからない -
406 ID:R7IcFf5n0また中華資本の投機物件かよw
-
407 ID:paHqY1qf0岐阜に高速道路はないから使いにくいのにな
-
408 ID:o0nbYdEy0>>15
んなこたぁない
大規模マンのメリットは、マン専用の敷地内ゴミ集積場あれば、24時間365日いつでも思い付きで即座にゴミ出し可能
ゴミ出しで出くわした人妻と始めるタワマン不倫
他方で、マン住みで自治会町内会非加入、としても分譲マンならマン管理組合でマン住人同士付き合いは最低限必要 -
409 ID:o0nbYdEy0
-
410 ID:o0nbYdEy0
-
411 ID:FJNSZEdf0「岐阜」の字は書けそうで意外と書けない
-
412 ID:o0nbYdEy0>>129
岐阜県は関西ではまるでない
岐阜市周辺の美濃地方西部は、名古屋弁に強姦されて言葉が濁音、ドロドロに汚ならしい、「そうだげぇ~」
美濃地方中部や東部の旧中仙道・中山道沿いでは、京都弁の影響がそこかしこにエアポケット的に残留して言葉が清音、涼やか、「そうやらぁ~」
飛騨の小京都・高山
国土交通省の地方出先機関では、福井県は近畿に含む
福井県の三国競艇は近畿地区 -
413 ID:tOguulPc0岐阜駅デパートないやん
-
414 ID:o0nbYdEy0>>143
百貨店の栄枯盛衰で街の活力を測る時代はとっくに終わった
JRゲートタワー15階の飲食店屋外テラス席は、柵を乗り越えて飛び降り自殺の名所
呪わしい血染めべっとりの名古屋駅
そんなのよりか栄のほうがいいです -
415 ID:o0nbYdEy0>>213
合掌造り白川郷は、大野郡白川村、岐阜県北西部、村内に鉄道駅は無い
飛騨川沿いに北上し、美濃地方の北端で飛騨地方に入る手前にあるのは、加茂郡白川町・東白川村、JR高山本線白川口駅
年に数回は、白川口駅や白川町役場とかで「合掌造り白川郷はどこですか?」と訪ねて尋ねる奴がいるので、気よつける
いずれにしても、年がら年中真っ白に濁っている河川、なんてのは縁起悪いろくでもない地名だ、人が住んでいい土地ではない -
416 ID:E7ODQkww020分でいけるならええなあ確かに
いいとこに目をつけたわ -
418 ID:enGQvvdld>>1
BE:193890393
BE:796594164
↑
おまえが、牛乳パック・生活保護・K-POPホモガイジ。
アフィの年収は幅があるらしいな。
全体の半数近くはまったく収入にならないそうだが、6%ぐらいの人は年収1000万円ぐらい入るらしい。 -
419 ID:YGCNvzOu0岐阜はいいが愛知に住むのは馬鹿
-
420 ID:h7y9MXSG0岐阜ってクソ暑いやん
-
422 ID:FJKepxMd0>>421
これかー -
424 ID:9ovucWLn0市内に競輪場とソープランドがある
隣町に競馬場がある -
425 ID:gn2D01Ba0観光は全国的には知名度は低いかもだが探してみると趣深いところ興味深いところが多数
例えば関の刀鍛冶、付知峡、郡上とか -
426 ID:Mrfgu26B0>>9
円安消費税はトヨタのためのようなもんだろそら -
427 ID:Mrfgu26B0>>32
さらに民主党系だろ確か -
428 ID:Mrfgu26B0>>397
静岡知事選の裏テーマみたいなもんだな -
430 ID:hM3iNeFYd安いな
-
431 ID:nn43o29h0岐阜ってクソ田舎のイメージだけど金沢くらいの人口いるのな
-
432 ID:gn2D01Ba0岐阜市と一宮市で人口80万だし、その2つの隙間にある羽島や岐南町とか合わせたら100万近いんじゃないか
-
434 ID:HGzLew4l0岐阜どころか八王子のタワマンも売れ残っている
-
435 ID:gn2D01Ba0岐阜が盆地?
岐阜県全体か岐阜市のことを言ってるのか
多治見は最高気温が高かった記録があるが飛騨高山は気温低いし、冬は多治見が特別寒いって印象もないし、岐阜市は盆地じゃないし灼熱とか極寒てイメージもない
海はないが長良川や揖斐川といった清流がありアユやイワナなどの料理が有名、鵜飼とか -
437 ID:zBp067pK0
-
438 ID:33cmctg40ギフラエルのバベルの塔
落雷待ったなし -
439 ID:HQCC5vLM0流石信長の本拠地
-
440 ID:rHHAHGnn0なぜ売れぬ?
-
441 ID:33cmctg40岐阜市長は先の戦での伊賀者と巻き添えになった甲賀者どちらにも不義理ぶっこいてる事を忘れんなよ
-
443 ID:FfFTAGJw0>>435
多治見では40.9℃(2007年8月16日)を観測しました。岐阜県は日本のアメダス最高気温上位に3地点もランクインしている唯一の県です。
岐阜市 夏季は南寄りの風が強く、著しく高温多湿です。 -
446 ID:kfIDUtf10
-
448 ID:kfIDUtf10
-
450 ID:paHqY1qf0
-
454 ID:9GjmPJaW0
-
455 ID:fyT5dvyu0高島屋潰れて阿鼻叫喚スレも見た
-
456 ID:xhq5QXub0岐阜駅は良いけど
ひかりの停車駅である岐阜羽島駅って子供の頃初めて見た景色(90年代)と全然変わって無くない? -
458 ID:gttToXE90
-
459 ID:gttToXE90>>456
そりゃ変わるだろ
名古屋駅だって90年代初めまでこうだった
https://mattoh.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2016/04/04/photo.jpg -
460 ID:gttToXE90
-
461 ID:hntrLYOf0名古屋は人多すぎて岐阜駅から柳ヶ瀬までの間みたいな雰囲気のほうが好きやな
個人でやってるような洒落てたりレトロな店もちょこちょこあるしな
もうちょい店が増えたらもう十分 -
462 ID:58GAFMX+0岐阜のタワマンは130mごえは当たり前なんだな、岐阜43は160もある
今時の新しいタワマンは100前後や -
463 ID:uhC3aWw50岐阜駅前ってなんか独特の匂いあるよな
沢庵の漬け物みたいな -
464 ID:BZYOq+AL0名古屋駅の岐阜方面行きは平日の17時台で既にホームから溢れんばかりの人がいるわ
コメント一覧